現在もこのページを45名の方が見ています。
≪富士山を駿河湾から眺めよう♪ 駿河湾フェリー≫
清水港から土肥港まで約70分のクルージングをお楽しみ頂きます!
船上から見える富士山は海岸線から山頂まで一望できるのはフェリーならではの醍醐味です★
運がよければイルカやトビウオの群れと出会えるかも♪
≪早春の早咲き桜を見に行こう! 河津桜まつり≫
河津川沿いを中心に、約4km程に咲き並ぶ約8000本もの河津桜をゆっくりとご覧頂けます。
開花状況によりますが、タイミングがあうと鮮やかな濃いピンクの河津桜と春を告げる暖かな黄色い菜の花が合わさり、
まるで絵画のような美しい風景をご覧頂けます。
※気象状況により、開花が遅れる可能性がございますが、状況にかかわらず運行いたします。
※周辺の道路状況により滞在時間が変更になることもございます。予めご了承ください。
≪渋滞を迂回して滞在時間を確保!伊豆急行に乗って河津桜の会場へGO!≫
河津桜まつり期間中は河津町周辺の渋滞が発生し、滞在時間が大幅に短くなることが多い為、
当ツアーでは蓮台寺駅〜河津駅・河津駅〜伊東駅の区間を鉄道にて移動いたします!
※貸切列車プランではございません。乗車予定の列車が運行休止又は交通事情等により行程に支障をきたすと判断した場合はバスでの移動となります。予めご了承ください。
※当ツアーは伊豆急行の普通乗車券のみツアー代に含まれております。
<<ビッグホリデーツアーなら安心の優良バス会社を確約>>
ビッグホリデーツアーなら 日本バス協会にて行われている貸切バス【事業者安全性評価認定制度】にて
「SAFETY BUS」を取得している認定事業者又は認定事業者と同等に安全確保に取り組んでいる事業者を必ずお約束し、
安全かつ安心なツアーを皆様へご提供いたします。
運行会社は【みらい観光・日下部観光バス・富士観光バス等同等クラス】を予定しております。
※バス会社都合により、バス会社が変更になる事がございますが、あらかじめ出発前までには必ずご連絡いたします。
駿河湾フェリーイメージ
河津桜イメージ
伊豆急行イメージ
河津桜イメージ
伊豆急行イメージ
ご案内 | |
---|---|
【食事条件】朝0昼1夕0 【最少催行人員】25名様 【添乗員】あり |
|
■料金カレンダーに【催行決定】が表示されていない日程の催行は未定です。 ※予約前・予約後のお客様ともに料金カレンダーより催行状況をご確認くださいませ。 ■最少催行人員に達せず催行中止の場合は出発の5日前までにメールもしくはお電話にてご連絡を致します。 ■ツアー不催行の場合は全額返金させて頂きます。 尚、コンビニ決済・銀行振り込みにてお申し込みのお客様は口座への返金とさせて頂きますが、ご入金時にかかった振込み手数料はお客様負担となります。予めご了承ください。 |
|
■バスの安全等に関する情報 (詳しくはこちらをご覧ください。) ・当社は安全運行協議会を設置して、契約している貸切バス事業者等とともに安全運行に努めています。 ・自動車運送事業者に対する行政処分状況についてはこちらからご覧いただけます。 |
|
ご注意 | |
■当該バスツアーには、事前に弊社からの発送書類はございません。出発日当日はご集合場所にて弊社係員または添乗員がお待ちしておりますので、代表者の方はツアー予約時にお伝えする「予約番号」をお伝え下さい。 ■座席は当日係員または添乗員よりご案内致します。座席位置にご希望がある場合、ツアー予約時にリクエストでお申し出下さい。リクエストになりますので、ご希望に添えない場合がございます。シートピッチが他の座席よりせまい場合があります。予めご了承ください。 ■各週末等、集合場所により少々離れたところにバスが停車する場合がございますので、弊社係員または添乗員の案内に従って下さい。 ■集合時間までには必ずお集まり下さい。定刻までにご集合されない場合は、前途放棄とみなし、出発させて頂きます。 ■集客状況により、マイクロバス(約20人乗り)・小型バス(19〜25人乗り)・中型バス(27〜33人乗り)にバスタイプが変更する場合もございます。 ■道路事情、その他やむを得ない事情により、東京地区又は現地にてバス配車・出発・到着時刻が遅れる場合がございます。万一、現地到着が遅れて自由時間の縮小、東京地区到着が遅れてタクシーの利用もしくは宿泊しなければならない事態が生じても、当社は一切の請求には応じられません。また、復路帰着地は各コースで定められたエリアの予定です。 |
|
■「旅行代金」は基本代金に各種割増代金(割引代金)を加算(減算)した金額となります。 ■基本代金に含まれるもの:往復のバス代金、駐車場代、昼食代(通常時のみ)、乗船代、航送費、乗車券(行程提示区間の普通乗車券)、サービス料、諸税、旅行取扱料金等。 (※)添い寝の代金に含まれるもの:往復のバス代金、駐車場代、航送費、サービス料、諸税、旅行取扱料金等。 ■旅行代金の算出方法:基本代金+発着地割増(割引)+乗車日割増+宿泊日割増(割引)【※宿泊を伴うコースの場合】+プラン割増=旅行代金 ■こども代金は12歳未満に適用となります。 バス乗車時に3歳以下の幼児の座席なし・無賃扱いでお受けする事は出来ません。 ■3歳以下の幼児のご参加はバス座席のみご利用いただける「添い寝」を必ずご選択し、お申し込みください。 ■お申し込み時、幼児を含めご参加される全てのお客様のお名前が必要になります。 |
◆企画担当者からのオススメポイント
“今年も元気!” ビッグホリデーより、お好みにあったプランをご提案します!