ビッグホリデー 佐久スキーガーデン「パラダ」|スキーツアー・スノボーツアーならビッグホリデー

  • HOME
  • ツアーを探す

ツアーを探す

交通手段

ツアータイプ

出発地

行き先

出発日

価格帯

キーワード検索

マイページへログイン

「新幹線」または「飛行機」ご利用のお客様
ログイン
「バス」または「マイカー」ご利用のお客様
ログイン

佐久スキーガーデン「パラダ」

エリア名

スキー場名

  • コース数 00
  • リフト数 00
  • 標高 0,0000,000m
  • 最長滑走距離 0,000m
  • 最大傾斜 00度
  • ナイター営業
レベル別コース比率(%)
  • 初級
    0%
  • 中級
    0%
  • 上級
    0%
ボーダー・スキーヤー比率(%)
  • ボーダー
    0%
  • スキーヤー
    0%
パークアイテム
  • ハーフパイプ
  • ヒップ
  • クォーターパイプ
  • スパイン
  • テーブルトップ
  • ボックス
  • ワンメイク
  • レール
  • キャニオンジャンプ
  • ウェーブ

アクセス

営業情報

スキー場特集 ~佐久スキーガーデンパラダ編~

高速インター直結!アクセス抜群の佐久スキーガーデンパラダで楽しもう!

佐久スキーガーデンパラダは、上信越自動車道佐久平PAからエスカレーターで入園できる施設です。関越道練馬ICから約90分というアクセスの良さも魅力です。本記事では、佐久スキーガーデンパラダの基本情報や口コミ、おすすめポイントなどをご紹介します。

佐久スキーガーデンパラダの基本情報

ここでは、佐久スキーガーデンパラダの基本情報をご紹介します。

佐久スキーガーデンパラダの口コミ

ここでは、佐久スキーガーデンパラダに寄せられた口コミをご紹介します。

「ファミリー向けのスキー場」(30代・女性・長野県)
初心者やファミリー向けのスキー場だと思います。初級・中級コースが多いので、子供も滑りやすそうでした。

「スキーの後に温泉に入れる」(40代・男性・長野県)
雪質が良くて滑りやすかったです。スキーの後に温泉に入ることができるので、お気に入りです。

「高速直結なので便利」(50代・男性・東京都)
スキー場は高速から行きやすいので便利です。斜面は緩いものが多いので、ファミリー向きだと思います。

アクセス抜群!ファミリーにやさしいスキー場

佐久スキーガーデンパラダは、標高1,155mの平尾山山頂から南北に展開しているスキー場です。都心から上信越道経由で約90分、信越自動車道佐久平PAからエスカレーターで入園できるという便利なロケーションが特徴です。

高速道路から見える場所は「南パラダ」、反対側は「北パラダ」となります。晴天率90%とされており、強風や吹雪などの悪天候が少ないので、小さな子供連れでも行きやすいのが特徴です。晴天率が高くとも、スノーマシンによって積雪は常に安定しています。

ゲレンデの目の前に駐車場があり、センターハウスやゲレンデまで歩いて楽々行くことができます。北パラダのゲレンデからは、日本の百名山の一つである浅間山を眺めながら爽快に滑ることができます。

初心者・中級者にやさしいコースが多い

佐久スキーガーデンパラダは、ゲレンデの約80%が初心者・中級者向けのコースなので、初めての方やファミリーにおすすめです。さらに、北パラダと南パラダにはそれぞれ「キッズランド」があり、北パラダには冬スポとのコラボで新アイテムが導入されています。また、南パラダには、チュービングコースとスノーキックスケーターが導入され、大人も子供も一緒に楽しめるでしょう。

食事のメニューも豊富

佐久スキーガーデンパラダは、レストランの種類が豊富なのも特徴です。特に人気なのが、ピザハウスの「ピッツァ ヴェルデ」。石窯で焼く本格ピッツァを提供しています。さらに、子供が喜ぶメニューやガッツリ系のメニュー、ご当地のブランドソフトクリームやパフェなどデザート類も充実しているので、ファミリーでのんびりできますよ。

日帰り温泉でまったりできる

佐久スキーガーデンパラダの南パラダには、天然温泉を使用した日帰り温泉があります。蓼科山、八ヶ岳連峰を眺めながら、まったり過ごせます。さらに、岩盤浴、トレーニングジム、森林セラピー室、食事処などがあり、スキー場の後に体を休めるのにぴったりです。

まとめ

佐久スキーガーデンパラダは、高速直結でアクセス抜群なのが特徴です。「日本一ファミリーにやさしいスキー場」を目指しており、子供も大人も楽しめるコースや施設が揃っています。ぜひ今年の冬は佐久スキーガーデンパラダを訪れてみてはいかがでしょうか。