ビッグホリデー 竜王スキーパーク|スキーツアー・スノボーツアーならビッグホリデー

  • HOME
  • ツアーを探す

ツアーを探す

交通手段

ツアータイプ

出発地

行き先

出発日

価格帯

キーワード検索

マイページへログイン

「新幹線」または「飛行機」ご利用のお客様
ログイン
「バス」または「マイカー」ご利用のお客様
ログイン

スキー場から選ぶ

エリア名

スキー場名

  • コース数 00
  • リフト数 00
  • 標高 0,0000,000m
  • 最長滑走距離 0,000m
  • 最大傾斜 00度
  • ナイター営業
レベル別コース比率(%)
  • 初級
    0%
  • 中級
    0%
  • 上級
    0%
ボーダー・スキーヤー比率(%)
  • ボーダー
    0%
  • スキーヤー
    0%
パークアイテム
  • ハーフパイプ
  • ヒップ
  • クォーターパイプ
  • スパイン
  • テーブルトップ
  • ボックス
  • ワンメイク
  • レール
  • キャニオンジャンプ
  • ウェーブ

アクセス

営業情報

スキー場特集 ~竜王スキーパーク編~

ビッグなスキー場!竜王スキーパークの情報をご紹介

竜王スキーパークは、竜王山に位置し、絶景の中パウダースノーが楽しめるスキー場です。緩い斜面も多く、スノーボードデビューにもぴったりです。 本記事では、竜王スキーパークの基本情報や口コミ、おすすめポイントをご紹介します。

竜王スキーパークの基本情報

ここでは、竜王スキーパークの基本情報をご紹介します。

竜王スキーパークの口コミ

ここでは、竜王スキーパークに寄せられた口コミをご紹介します。

「絶景が見られる」(20代・女性・東京都)
絶景が見られる場所でした。特に山頂からの眺めは良かったです。山頂にはカフェもあってゆっくりできました。

「スノーボードデビューにもおすすめ」(20代・男性・長野県)
スノーボードのデビューを応援しているとの触れ込み通り、初心者でも滑りやすいコースが多かったです。自分のレベルに合わせてコースが選べました。

「大きなロープウェイだった」(30代・女性・神奈川県)
日本最大級といわれるロープウェイに乗ってみましたが、確かに大きかったです。山頂に着くととても景色が良かったです。

初心者から上級者まで楽しめるコース

竜王スキーパークは、標高差1,000m以上、約6,000mのロングランを楽しめます。豊富な降雪量を誇っており、非圧雪のパウダースノーを味わえるコースなどもあります。 レベルに合わせて選べるので、初心者から上級者まで楽しめます。

スカイランドエリア

スカイランドエリアは、竜王山の山頂エリアにあり、山頂から絶景や樹氷を見ながら滑走できます。また内陸部特有のドライパウダーが楽しめます

バレーエリア

スカイランドエリアは、竜王山の山頂エリアにあり、山頂から絶景や樹氷を見ながら滑走できます。また内陸部特有のドライパウダーが楽しめます

木落しエリア

木落しエリアは、最大斜度36度を誇るエリアです。上級者向けで、沢地形やツリーランが楽しめる西~北斜面が人気です。

スノーボーダーに嬉しいコースが充実

竜王スキーパークは、緩い斜面が多いため、スノーボードデビューにもおすすめとされています。 エリア内では、スノーボードを安心して始めてもらうために、毎日無料で「スノボデビューレッスン」が開催されているのが特徴です。 レッスンでは、スノーボードの履き方、歩き方、リフトの乗り降り、基本的な滑り方まで指導してくれます。 実際のリフトを改造した練習用の疑似リフトもあり、リフトの乗り降りの練習が安全にできます。

山頂駅の「SORA terrace café」がおすすめ!

竜王スキーパーク内の食事や休憩は、ロープウェイで行ける標高1,770mに位置するレストラン「SORA terrace café」がおすすめです。 店内には暖炉があり、暖かい室内で、雪景色を眺めながらゆっくりとくつろげます。
また、外に作られた「SORA terrace」からも、絶景が望めます。天気が良い日には、北アルプス、長野市、飯山市などを一望できます。 さらに条件が合えば、一面の雲海が見られることも。とても幻想的で、まるで雲の上にいるかのような雰囲気を味わえます。

まとめ

竜王スキーパークは、レベルに合わせたコースが選べるので、初心者の方から上級者の方まで楽しめる場所です。 また、世界最大級のロープウェイに乗って山頂に行けば、雲海などの絶景に出会えることもあります。ぜひ、今年の冬は竜王スキーパークを訪れてみてはいかがでしょうか。