夏油高原スキー場は、岩手県内でも有数の豪雪地帯にあるスキー場です。場内には温泉や宿泊施設も完備しており、1日中ゆっくりとウィンタースポーツを楽しめます。本記事では、夏油高原スキー場の基本情報や口コミ、おすすめポイントをご紹介します。
夏油高原スキー場
スキー場名
- コース数 00
- リフト数 00
- 標高 0,000〜 0,000m
- 最長滑走距離 0,000m
- 最大傾斜 00度
- ナイター営業 無
レベル別コース比率(%)
-
初級0%
-
中級0%
-
上級0%
ボーダー・スキーヤー比率(%)
-
ボーダー0%
-
スキーヤー0%
パークアイテム
- ハーフパイプ
- ヒップ
- クォーターパイプ
- スパイン
- テーブルトップ
- ボックス
- ワンメイク
- レール
- キャニオンジャンプ
- ウェーブ
アクセス
営業情報
スキー場特集 ~夏油高原スキー場編~
2022/12/01
県内有数の豪雪地帯!夏油高原スキー場を楽しもう!
夏油高原スキー場の基本情報
ここでは、夏油高原スキー場の基本情報をご紹介します。
- スキー場名
- 夏油高原スキー場
- 公式HP
- https://www.getokogen.com/winter/index.html
- 住所
- 〒024-0322
岩手県北上市和賀町岩崎新田国有林内 - 電話番号
- 0197-65-9000
- 営業時間
-
【リフト運行時間】
8:30~16:30
(初滑りシーズン11/26(土)~12/9(金)は9:00~16:00) - 駐車場
- 全3,000台
センター駐車場 平日:無料 土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日):500円/日
一般駐車場P1~P5:無料 - 設備
- センターハウス
レンタルカウンター
ショップ
温泉
宿泊施設
更衣室・ロッカールーム
コインロッカー - スクール
-
スキースクール
スノーボードスクール - アクティビティ・パーク
- ファーストトラック
豪雪ツリーランエリアガイド/体験プログラム
スノーシュー探検ツアー
バックカントリー入門ツアー - オープン予定日
- 2022年11月26日(土)
- クローズ予定日
- 2023年5月7日(日)
夏油高原スキー場の口コミ
ここでは、夏油高原スキー場に寄せられた口コミをご紹介します。
「景色が最高」(30代・男性・岩手県)
景色や雪質が良くて滑りやすかったです。天気に恵まれた時の山頂からのロケーションは本当に最高でした。
「春先まで滑れる」(20代・女性・岩手県)
雪が多い場所なので、春先までスキーを楽しむことができます。雪質も良くて、どのレベルの人でも楽しみやすいです。
「雪質が良くて滑りやすい」(40代・男性・岩手県)
景色や雪質が良くて滑りやすかったです。天気に恵まれた時の山頂からのロケーションは本当に最高でした。
豊富な積雪量!絶景の中で滑れるスキー場
夏油高原スキー場は、豊富な積雪量が自慢のスキー場です。多彩なコースが揃っているので、初心者から上級者まで楽しむことができます。ここでは、主なコースをご紹介します。
A1コース
A1コースは、ナイターも楽しめるメインゲレンデです。スタート地点からは、眼下にハートの森と北上市街を望めます。ハートの森を過ぎて、A4 コースとの分岐部分からは、尾根沿いにロングクルージングを楽しむこともできます。
A5コース
初心者デビューにもおすすめの緩斜面のバーンです。また第2ペアリフトで巡回できるので、リフトデビューにも適しています。ゲレンデサイドには、初心者向けのウェーブも設置されています。
B1コース
変化に富んでいる中級のロングバーンです。序盤はなだらか、中盤から一枚バーンにシフトし、後半にはさらに斜度が増して、急斜面で終了します。徐々に腕試しが可能な穴場的なコースとなっています。
B2コース
上級の非圧雪バーンで、パウダースノーを楽しむことができます。特に降雪時には、採光のパウダースノーが楽しめるバーンとして人気があります。
C1コース
変化に富んだ非圧雪のバーンです。降雪時には隠れたパウダースポットもなります。
C2コース
SAJ公認コースで、ポールトレーニングにもおすすめです。中斜面が幅広く取ってあり、中大回りの練習にもおすすめです。
温泉や宿泊も楽しめる
スキー場内には温泉や宿泊施設があり、疲れた体をゆっくり休ませることができます。温泉施設は、貸しタオルなどのレンタル品も完備しているので、手ぶらで楽しめます。 宿泊施設は、ホテルタイプとドミトリータイプ、リーズナブルなベッドだけの部屋などさまざまなタイプが用意されています。予算などに合わせて選べるので、気軽に滞在できるのがポイントです。
まとめ
夏油高原スキー場は、絶景とパウダースノーが楽しめるスキー場です。初心者から上級者までレベルに合わせたコースが完備されているので、家族や仲間みんなでも、一人でも楽しめます。またスキー場内には温泉や宿泊施設も完備しているので、ゆっくり体を休めることもできます。ぜひ次のお出掛けには、夏油高原スキー場を選んでみてはいかがでしょうか。