ビッグホリデー GALA(ガーラ)湯沢スキー場|スキーツアー・スノボーツアーならビッグホリデー

  • HOME
  • ツアーを探す

ツアーを探す

交通手段

ツアータイプ

出発地

行き先

出発日

価格帯

キーワード検索

マイページへログイン

「新幹線」または「飛行機」ご利用のお客様
ログイン
「バス」または「マイカー」ご利用のお客様
ログイン

スキー場から選ぶ

エリア名

スキー場名

  • コース数 00
  • リフト数 00
  • 標高 0,0000,000m
  • 最長滑走距離 0,000m
  • 最大傾斜 00度
  • ナイター営業
レベル別コース比率(%)
  • 初級
    0%
  • 中級
    0%
  • 上級
    0%
ボーダー・スキーヤー比率(%)
  • ボーダー
    0%
  • スキーヤー
    0%
パークアイテム
  • ハーフパイプ
  • ヒップ
  • クォーターパイプ
  • スパイン
  • テーブルトップ
  • ボックス
  • ワンメイク
  • レール
  • キャニオンジャンプ
  • ウェーブ

アクセス

営業情報

スキー場特集 ~ガーラ湯沢スキー場編~

東京から約75分!ガーラ湯沢スキー場の基本情報や口コミをご紹介

ガーラ湯沢スキー場は、東京から約75分の場所にあるアクセスの良いスキー場です。本記事では、ガーラ湯沢スキー場の基本情報や口コミ、おすすめポイントをご紹介します。

ガーラ湯沢スキー場の基本情報

ここでは、ガーラ湯沢スキー場の基本情報をご紹介します。

ガーラ湯沢スキー場の口コミ

ここでは、ガーラ湯沢スキー場に寄せられた口コミをご紹介します。

「春まで滑れる」(20代・男性・東京都)
春先まで滑れるので快適なスキー場です。斜度があるので、滑りやすく気に入っているスキー場の一つです。

「雪質が良い」(30代・男性・新潟県)
雪質が良いスキー場なので、滑っていて楽しいです。ハイシーズンになると多くの人がいて、賑やかです。

「アクセスが良い」(40代・女性・神奈川県)
関東圏からのアクセスが良いので、行きやすいスキー場です。斜度がまあまああるので、飽きずに滑ることができます。

初心者から上級者まで楽しめるコース展開

ガーラ湯沢スキー場は、初心者から上級者まで楽しめるさまざまなコースが用意されています。

中央エリア

ゴンドラ山頂駅と、レストハウス「チアーズ」を中心に広がるメインエリアです。初級者から上級者まで快適に滑れる、整地されたコースが広がっています。

北エリア

幅の広いコースが多くあり、初級者用の「スワン」「ローマンホリデー」、中級者用の「ブロードウェイ」、上級者は「スノーパーク」や「オフピステ(不整地)」コースなどが用意されています。

南エリア

上級者向けのオフピステコースやフリーランが楽しめる「イライザ」など、4つのエキサイティングなコースを堪能できます。

下山コース

スキーセンター「カワバンガ」まで、滑走距離2,500mある滑りごたえのあるダウンヒルコースです。南魚沼の雪山と湯沢町を見下しながら、爽快に滑走できます。

豊富なアクティビティを堪能できる

ガーラ湯沢スキー場は、アクティビティが豊富なのも特徴です。

スノーモービルソリツアー

6人乗りのソリをスノーモービルで引っ張るツアーです。非日常的な乗り物に乗って、雪原を走る感覚を味わえます。またスノーモービルの運転席に座って記念撮影も可能です。

アウトドアサウナ

テント型のサウナで楽しめるアウトドアサウナです。サウナ、雪風呂、外気浴のガーラ湯沢スキー場ならではの、ルーティーンを楽しめます。

ゆきあそびパーク

ソリ遊びと雪遊び専用のエリアです。中央エリアの一番下部にあり、ソリコースと自由に雪遊びができるエリアに分かれています。ソリコースは、フード付きのスノーエスカレーター設備が設置されており、快適にソリ遊びを楽しめます。周囲はネットで囲まれているため、小さな子供でも安心して遊べます。

展望台

中央エリアと北エリアに展望台があり、絶景を望むことができます。中央エリアバルーシュリフト山頂にある「愛の鐘展望台」は、スキーやスノーボードをしなくても、観光リフトとして乗車できます。

世界最大級のレンタルショップ

ガーラ湯沢スキー場にあるサロモンステーションでは、ニューモデルが続々と入荷しています。スキー・スノーボードとも、サロモンの最新モデルやウェアなどが揃っています。ウェアやブーツも毎日メンテナンスされているので安心です。

まとめ

ガーラ湯沢スキー場は、初心者から上級者まで楽しめるさまざまなコースが揃っています。品揃え豊富なレンタルショップもあるので、ぜひ次のお出掛けにはガーラ湯沢スキー場を選んでみてはいかがでしょうか。