スキー場から選ぶ
赤倉温泉スキー場
ゲレンデ状況
現在の積雪
-9999cm
滑走可否
赤倉温泉スキー場の天気予報(10日間)
日付
天気
最高
最低
℃
℃
℃
℃
℃
℃
℃
℃
℃
℃
℃
℃
℃
℃
℃
℃
℃
℃
℃
℃
- コース数 17
- リフト数 14
- 標高 750〜 1,250m
- 最長滑走距離 3,000m
- 最大傾斜 43
- ナイター営業 有
レベル別コース比率(%)
-
初級50%
-
中級40%
-
上級10%
ボーダー・スキーヤー比率(%)
-
ボーダー50%
-
スキーヤー50%
パークアイテム
- ハーフパイプ
- ヒップ
- クォーターパイプ
- スパイン
- テーブルトップ
- ボックス
- ワンメイク
- レール
- キャニオンジャンプ
- ウェーブ
アクセス
-
住所 〒949-2111 新潟県妙高市赤倉温泉
-
JR新幹線でお越しの方 しなの鉄道 妙高高原駅より路線バスで約20分
-
車でお越しの方 上信越自動車道 妙高高原ICより約6km(約8分)
-
駐車場 1300台/無料
-
営業情報
-
営業時間 8:30-17:00
-
ナイター営業 12/23~3/17|17:00-21:00
-
電話番号 0255-87-2125
-
キッズパーク 有
-
公式ページURL https://akakura-ski.com/
スキー場の特徴
赤倉温泉スキー場は新潟県に在るスキー場で、スキーツアーやスノボツアーを満喫した後は老舗の赤倉温泉で温まる事もできます。 このスキー場には17のコースが用意されており、急斜面のエリアは上級者向け、ワイドで緩やかな斜面は初心者やファミリースキーにも最適です。妙高山に広がるゲレンデと言う事からも、雪質はパウダースノーで滑りやすさを持ちます。そのためビギナーの人でもスキーやスノボの上達にも貢献してくれます。 赤倉温泉スキー場は12月の下旬頃から翌年の3月末頃までのオープン、営業時間は午前8時半より午後10時まで、ナイターも可能なスキー場です。特にナイター営業は妙高エリアの中でもこの赤倉温泉スキー場のみと言う事からも人気を集めています。赤倉温泉スキー場のスノーパークは初心者から上級者まで楽しめ「くまどーパーク」です。ここには名物になっているBIGキッカーが在るため上級者も満足できますし、初心者ゾーンもあるのでビギナーも安心です。キッズパークは滑り台、お家、シーソーと言った設備があり子供たちは大喜びしてくれます。スキーやスノボーを楽しむ上で必須となるのがリフト設備ですが、赤倉温泉スキー場には1時間あたりの運送能力が21,600人のリフト設備があり、リフト待ち時間を短縮してくれます。赤倉温泉スキー場に行く方法は、電車の場合では東京駅より北陸新幹線で長野駅まで約1時間40分、長野駅からしなの鉄道北しなの線に乗り換えて、妙高高原駅まで約40分。妙高高原駅からはバスやタクシーを利用して約5kmになります。 自動車の場合は、 上信越自動車道の妙高高原ICを下りてから、国道18号を赤倉方面に向かって約6kmです。